よくあるご質問

レンタルWi-Fiルーターでインターネットがつながらなくなったら

レンタルWi-Fiルーターでインターネットが急に接続出来なくなったり、誤作動が起こるようになった場合、初期化(リセット)にて症状が改善される場合があります。

レンタルWi-Fiルーターを利用されていないお客さまで、インターネットがつながらない場合は、NTTレンタル機器(ONU、ホームゲートウェイ)の電源の入れなおしをお試しください。

  • ※初期化を行うと、工場出荷時の状態に戻り、WEB設定画面で設定した内容等がすべてリセットされますのでご注意ください。
  • ※レンタルWi-Fiルーターの初期化を試しても改善されない場合は、NTTレンタル機器(ONU、ホームゲートウェイ)の電源の入れなおしをお試しください。

レンタルWi-Fiルーターの初期化の手順

ルーターの機種によって対応方法が異なりますので、最初にお客さまがお持ちの機種をご確認お願いします。

ルーターの裏面や底面、ルーター表面のカバー裏に型番などが記載されたシールが貼られています。
「型番」「model」「〇〇シリーズ」と書かれた部分がルーターの機種名になります。

bbr_kataban_01.png

10ギガ ルーター

WXR~(BUFFALO)

WN~(IO-DATA)

1ギガ ルーター

WX~(NEC)

WG~(NEC)

WSR~(BUFFALO)

WXR~(BUFFALO)

WRC~(ELECOM)

WN~(IO-DATE)

Archer~(TP-LINK)

ユーザーによって追加

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

カテゴリーから探す

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask