会員サポート

よくある質問 Q&A
ホーム  > よくある質問Q&A > 料金の確認・各種手続き > ドコモ光について > ドコモ光

ドコモ光タイプA接続サービスを契約しています。市販品のWi-Fiルーターで「v6プラス」は利用できますか?

ドコモ光タイプA接続サービスをご契約中の方であれば、お手持ちの「v6プラス」対応Wi-Fiルーターで「v6プラス」がご利用可能です。

対象機種につきましては、株式会社JPIXホームページでご確認ください
なお、ご利用に際してはBBnaviよりIPoE配信手続きが必要です。

 
ユーザが追加した画像BBnaviでのIPoE配信手続き方法
 IPoE配信のお手続きをするBBnaviのログインはこちらから
「v6プラス」が開通したら、次は接続設定とスマートフォンでのWi-Fi接続設定です。
Wi-Fiルーターの接続方法、スマートフォン(iOS/Android)のWi-Fi接続にいてのFAQはこちら 
 
ユーザが追加した画像BBnaviにログイン
 ログインIDパスワードを入力し BBnavi にログイン
  
ユーザが追加した画像IPoE配信手続き
 [現在ご利用中のサービス確認] から [ドコモ光] をクリック
[詳細はこちら] をクリック後、[v6プラス配信手続き]クリック
※既にv6プラスをご利用中の場合は、お申込み頂けません。お手持ちのv6プラス対応ルーターに繋ぎ変えてご利用ください。
  
ユーザが追加した画像対応ルーターを確認
 お手持ちのWi-Fiルーターがv6プラス対応機種かを確認し、対応機種であれば
[対応ルーターを確認しました]をチェック
  
ユーザが追加した画像お申込み
 案内メールを受信するためのメールアドレスを入力後 [確認へ] をクリック
  
ユーザが追加した画像完了
 「v6プラス」が開通し次第 GMOとくとくBBから IPv6配信メールが届きます
※開通のエラーが発生した場合、そのメールも配信されます。


ユーザが追加した画像





接続設定


 

「v6プラス」が開通したら、下記のFAQに沿ってWi-Fiルーターを設置し、
お手持ちのスマートフォンを接続してください。
 

BUFFALOWXR-1750DHPシリーズ​・I-O DATA WN-AC1167GRV6Pの設置方法は下記のFAQでご紹介
Wi-Fiルーターの接続設定について

スマートフォンでのWi-Fi接続方法は下記のFAQでご紹介
スマートフォン(iOS/Android)のWi-Fi接続について

 
※当ウェブサイト上に掲載されている「v6プラス」は、株式会社JPIXの商標です。


ユーザーによる追加

問題は解決できましたか?

はい いいえ
※エラーが発生しました

ご回答ありがとうございました。

ご協力ありがとうございます。

サポートページについてご意見・ご要望ありましたらお聞かせください。

  • ※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。予めご了承ください。
※内容を入力してください

解決しない場合こちらにお問い合わせください

このヘルプを見た人はこのようなヘルプも見ています。