会員サポート
![]() | ELECOM WRC-2533GST2の設置 |
![]() | Wi-Fiルーターが届く | ||||
お申込みされたWi-Fiルーターがご自宅に届きます![]() | |||||
![]() | LANケーブルをつなげる | ||||
終端装置(NTTレンタル機器)につながっているLANケーブルをルーターの「INTERNETポート」につなげます![]() | |||||
![]() | 電源を入れる | ||||
終端装置(NTTレンタル機器)の電源を入れたら付属のACアダプターをルーターに接続し電源を入れます![]() | |||||
![]() | ブラウザでhttp://192.168.2.1/を開き、「WAN&LAN」を選択 | ||||
![]() ※ログインID/パスワードを求められた場合は、かんたんセットアップシートに記載のログインID/パスワードを入力してください ![]() | |||||
![]() | 「WAN」を選択 | ||||
![]() | |||||
![]() | プルダウンより「PPPoE」を選択して「適用」を選択 | ||||
![]() | |||||
![]() | ユーザー名とパスワード設定を入力し、「適用」を選択 | ||||
登録証に記載の接続ID・接続パスワードを入力し、「設定」を選択します。![]() | |||||
![]() | ランプを確認 | ||||
100秒後に以下のように点灯しているか確認します
![]() |
続いてSTEP2「スマホをWi-Fiにつなげよう」へすすむ
![]() | NEC Aterm WG1900HP2の設置 |
![]() | Wi-Fiルーターが届く | ||||
お申込みされたWi-Fiルーターがご自宅に届きます![]() | |||||
![]() | LANケーブルをつなげる | ||||
NTT機器、またはLAN用の差込口につながっているLANケーブルをつなげます スマートフォン等、Wi-Fiで設定する場合は【3】へ ![]() | |||||
![]() | 電源を入れてスイッチを確認する | ||||
機器の裏側にあるボタンを押し電源を入れ、上部の各スイッチが「MANUAL」「ROUTER」になっていること確認します![]() | |||||
![]() | ブラウザを開きます | ||||
ブラウザのアドレスバーに「aterm.me」と入力し、ログイン画面を開き、以下を入力してログインします。
![]() | |||||
![]() | プロバイダー情報の設定 | ||||
登録証に記載の接続ID・接続パスワードを入力し、「設定」を選択します。![]() | |||||
![]() | 接続確認 | ||||
接続の確認画面になるので、しばらくお待ちください。![]() | |||||
![]() | 完了 | ||||
再起動が完了したら設定完了です。 引き続き、インターネットをお楽しみください。 ![]() |
![]() | BUFFALO WXR-1750DHP2の設置 |
![]() | Wi-Fiルーターが届く |
お申込みされたWi-Fiルーターがご自宅に届きます![]() | |
![]() | LANケーブルをつなげる |
NTT機器、またはLAN用の差込口につながっているLANケーブルをつなげます スマートフォン等、Wi-Fiで設定する場合は【3】へ ![]() | |
![]() | 電源を入れてスイッチを確認する |
機器の裏側にあるボタンを押し電源を入れ、上部の各スイッチが「MANUAL」「ROUTER」になっていること確認します スマートフォン等、Wi-Fiで設定する場合は下記ページをご覧ください。 レンタルWi-FiルーターのPPPoE設定方法(v6プラス開通前)|iOS版 レンタルWi-FiルーターのPPPoE設定方法(v6プラス開通前)|Android版 ![]() | |
![]() | ブラウザを開きます |
Windowsの場合はMicrosoft EdgeまたはInternet Explorer、 Macの場合はSafari、スマートフォンの場合は、ChromeまたはSafariなどのブラウザアプリを開くと下記のページに遷移します。 ![]() | |
![]() | WEB設定画面にログイン |
パスワードに「password」と入力し、ログインします。![]() | |
![]() | プロバイダー情報の設定 |
登録証に記載の接続ID・接続パスワードを入力し、「進む」を選択します。![]() | |
![]() | 接続確認 |
接続の確認画面になるので、しばらくお待ちください。![]() | |
![]() | 完了 |
「インターネットへの接続が確認できました」「接続成功」などのメッセージが表示されれば設定完了です。 引き続き、インターネットをお楽しみください。 ![]() | |