GMOとくとくBB
会員サポート
BBnavi
ログイン
使い方
閉じる
WEBメール
WEBメールver.1
WEBメールver.2
WEBメールver.3
WEBメールver.4
ver.の確認方法
閉じる
メニュー
トップページ
FAQ検索・カテゴリ
ドコモ光
Wi-Fiルーターレンタル
お引っ越しガイド
インターネット接続設定・
トラブル
メンテナンス障害情報
会員特典
閉じる
よくある質問 Q&A
ホーム
>
よくある質問Q&A
> インターネット接続のお問い合わせ > その他のサービス >
メール関連
Thunderbird(Mac OS)のメール設定方法
Thunderbird を起動
バージョン78.4.3での設定方法についてご案内いたします。
「メール」をクリック
お名前、メールアドレス、パスワードを入力し「続ける」をクリック
「Thunderbirdはあなたのアカウント設定を見つけられませんでした。」と表示されるので、下記表の内容を入力し「再テスト」をクリック
メール受信サーバの種類
POP3
メール受信サーバ
①pop.gmobb.jp ②pop2.gmobb.jp ③pop3.gmobb.jp ④pop4.gmobb.jp
※メールアドレスにより異なります。詳しくは
こちら
をご覧ください。
ポート番号
995
SSL
SSL/TLS
認証方式
自動検出
ユーザー名
メールアドレスと同じ
メール受信サーバの種類
SMTP
メール送信サーバ
①smtp.gmobb.jp ②smtp2.gmobb.jp ③smtp3.gmobb.jp ④smtp4.gmobb.jp
※メールアドレスにより異なります。詳しくは
こちら
をご覧ください。
ポート番号
587
※設定不可の場合、465をお試しください
SSL
自動検出
認証方式
自動検出
ユーザー名
メールアドレスと同じ
メールボックスが同期されますので、「受信トレイ」を確認してください
お探しの内容が見つからない場合は
問題は解決できましたか?
はい
いいえ
※エラーが発生しました
ご回答ありがとうございました。
ご協力ありがとうございます。
サポートページについてご意見・ご要望ありましたらお聞かせください。
※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。予めご了承ください。
※内容を入力してください
送信
解決しない場合こちらにお問い合わせください
問い合わせをする
このヘルプを見た人はこのようなヘルプも見ています。
Outlook2016・2019のメール設定方法 Office365
メールの送信ができません
Outlook 2021 │ メール設定方法
Windows10 標準メールアプリ設定方法
Mac OS Mail10.x~11.xメール設定方法
Gmailのメール設定