よくあるご質問

WiMAX +5Gの解約手続きをしたい

初期契約解除をご検討中のお客さまへ

初期契約解除のお手続き方法は、こちらをご確認ください。

ご解約方法・注意事項をご案内いたします

  1. BBnaviマイページにログイン ユーザーによって追加
  2. TOPメニューのご利用中のサービスから「WiMAX +5G」を選択
  3. 解約する対象の契約を選択
  4. 契約更新月を確認する
    下記の「契約解除料について」をご確認ください。
  5. 「その他のお手続き」ボタンよりご解約手続き
    • 当月20日までにご解約の場合、当月末で解約となります。当月まで月額料金が発生しインターネットのご利用いただけます。
    • 当月21日以降にご解約の場合、翌月末で解約となります。翌月まで月額料金が発生しインターネットのご利用いただけます。
  6. 「とくとくBBの退会」ボタンよりご解約手続き
  7. 「退会手続きに進む」ボタンよりご解約手続き
    お客さまサポートページBBnaviマイページより、ご解約お手続きをいただいた場合、基本メールアドレス宛に解約受付完了のご案内をお送りいたします。
    更新月のご確認はご契約更新月の確認はこちらよりご確認いただけます。
    ユーザーによって追加

契約解除料について

2022年6月30日までにお申込みの場合

WiMAX +5G接続サービスには、3年の契約期間が設けられております。
契約起算月の翌月を1ヶ月目とした36ヶ月間が契約期間となります。

契約期間中にご解約やサービスの削除・変更をおこなう場合、契約解除料が発生いたします。

ご契約更新月の前月21日から当月20 日までの間にご解約手続きをおこなった場合、契約解除料はかかりません。その他のタイミングでご解約の場合は契約解除料が発生いたします。

契約解除料は契約起算月の翌月を1ヶ月目と定め、以下のとおりとなっております。

  • 1ヶ月目~36ヶ月目までにご解約の場合:ご利用期間によって契約解除料の金額が異なります。
  • 37ヶ月目以降、契約更新月以外にご解約の場合:10,450円(税込)
  • ※契約解除料の更新以降にご解約いただいた場合は、契約解除料は一律3,300円(税込)となります。
    元々の契約解除料が3,300円(税込)以下のお客さまには契約解除料の更新は適用されません。

2022年7月1日以降にお申込みの場合

WiMAX +5G接続サービスには、2年の契約期間が設けられております。
契約起算月の翌月を1ヶ月目とした24ヶ月間が契約期間となります。

契約期間内に解約された場合は契約解除料1,100円(税込)が発生します。25ヶ月以降のご解約で契約解除料は発生しません。

  • ※ご契約によって契約解除料が発生しない場合がございます。
  • ※36回または24回分の値引きが完了する前に解約された場合は、分割残債額を解約月の翌月以降に一括請求いたします。
  • ※ご契約によって発生する端末代金はそれぞれ異なります。
  • ※端末代金は36回または24回分割でのお支払いとなりますが、分割払い相当分を月額料金から値引きします。
    • 端末代金:21,780円(税込)
      36回払いの場合:分割払い相当分(月額605円税込)
    • 端末代金:27,720円(税込)
      24回払いの場合:分割払い相当分(月額1,155円税込)
      36回払いの場合:分割払い相当分(月額770円税込)
  • ※契約起算月、契約解除料の金額については、契約書面にてご確認ください。

ご解約後の端末・SIMカードについて

ご返却は不要ですので、お客さまご自身でお持ちください。
処分される場合は、お住まいの自治体の指示に従い廃棄をお願いいたします。
なお、端末本体を弊社へお送りいただいた場合は、返却することができませんのでご注意ください。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

カテゴリーから探す

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask