GMOとくとくBB
会員サポート
BBnavi
ログイン
使い方
閉じる
WEBメール
WEBメールver.1
WEBメールver.2
WEBメールver.3
WEBメールver.4
ver.の確認方法
閉じる
メニュー
トップページ
FAQ検索・カテゴリ
ドコモ光
Wi-Fiルーターレンタル
お引っ越しガイド
インターネット接続設定・
トラブル
メンテナンス障害情報
会員特典
閉じる
よくある質問 Q&A
ホーム
>
よくある質問Q&A
> >
Wi-Fiルーターが故障した場合はどうすればいいですか?
レンタルWi-Fiルーターでインターネットが急に接続出来なくなったり、誤作動が起こるようになった場合、
初期化(リセット)※
にて症状が改善される場合があります。
初期化方法は下記ページをご参照ください。
関連項目
・
ドコモ光・フレッツ光・GMO光アクセスレンタルWi-Fiルーターでインターネットがつながらなくなったら
それでも改善が無い場合は、
GMOとくとくBBお客さまセンター
にご連絡ください。
Wi-Fiルーターの故障が、自然故障の場合は、弊社側で修理費用を負担いたします。
故障がお客さま起因のものに関しましては、別途修理費用を請求いたします。
また、自然故障・有償故障はメーカー様の判断となりますので、何卒ご理解をいただきますように、お願いいたします。
問題は解決できましたか?
はい
いいえ
ご回答ありがとうございました。
ご協力ありがとうございます。
サポートページについてご意見・ご要望ありましたらお聞かせください。
※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。予めご了承ください。
※内容を入力してください
送信
解決しない場合こちらにお問い合わせください
問い合わせをする
このヘルプを見た人はこのようなヘルプも見ています。
「NTT電話料金合算払い」とは?
インターネット接続設定でパスワードを入力するとエラーになる
ドコモ光登録証が届きません
ショートメッセージからWi-Fiルーターを申し込む
ドコモ光の工事日を変更したい