GMOとくとくBB
会員サポート
BBnavi
ログイン
使い方
閉じる
WEBメール
WEBメールver.1
WEBメールver.2
WEBメールver.3
WEBメールver.4
ver.の確認方法
閉じる
メニュー
トップページ
FAQ検索・カテゴリ
ドコモ光
Wi-Fiルーターレンタル
お引っ越しガイド
インターネット接続設定・
トラブル
メンテナンス障害情報
会員特典
閉じる
よくある質問 Q&A
ホーム
>
よくある質問Q&A
> インターネット接続のお問い合わせ > モバイル接続サービス >
ギガゴリWiFi
ギガゴリWiFi(20GB/30GB/50GB超)のデータ通信量は確認できますか?
端末の通信量カウンターから確認いただけます。
通信量確認方法
待機画面に表示されている数字が現在までの累積の通信量です。
データ通信量最大値は、ご契約プランに応じて設定の変更が必要です(初期状態は0GB)。また、現在の累積通信量は、初期設定のままですと、月が変わってもリセットされません。
設定を変更する場合は、次の項目「通信量カウンター設定方法」を参照してください。
通信量カウンター設定方法
データ通信量カウンターの自動リセット設定は、初期設定では「無効」となっており自動リセット設定を有効にしていただかない限り通信量カウンターはリセットされることなく増え続けます。
自動リセット設定方法につきましては、下記手順で行ってください
上記設定変更後、自動再起動や初期化を行った際には、カウンター通信量もリセットされ「 0KB 」に戻りますがプランに応じたデータ通信量を超過した場合、通信量の表示にかかわらず低速化されます。
設定ページを開く
FS030W をパソコンやスマートフォンなどとWi-Fi接続後、WEB ブラウザを起動し、アドレスバーに「192.168.100.1」と入力します
ログインする
FS030W の設定画面が表示されたら、パスワード欄に「 admin 」と 入力し、「ログイン」をクリックします
「モバイルネットワーク設定」→「データ通信量」を選択
設定メニューの「モバイルネットワーク設定」を選択し、その中の「データ通信量」を選択します
※接続情報画面が表示された場合、 「←」を押すとメニューが表示されます。
データ通信量メニューの設定
データ通信量内にある「データ通信量最大値」をご契約されたプランに設定します。 ※任意の数値
自動リセット設定を「有効」「毎月」にし、「自動リセット日」を「 1 」に設定、適用を押してい ただくと設定は完了です。
お探しの内容が見つからない場合は
問題は解決できましたか?
はい
いいえ
※エラーが発生しました
ご回答ありがとうございました。
ご協力ありがとうございます。
サポートページについてご意見・ご要望ありましたらお聞かせください。
※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。予めご了承ください。
※内容を入力してください
送信
解決しない場合こちらにお問い合わせください
問い合わせをする
このヘルプを見た人はこのようなヘルプも見ています。
ギガゴリWiFiワールド(20GB/40GB/100GB/200GB/無制限プラン)のデータ通信量は確認できますか?
ギガゴリWiFi(20GB/30GB/50GB超)、ギガゴリWiFiワールド(20GB/40GB/100GB/200GB/無制限プラン)が接続できなくなったら
ギガゴリWiFi(20GB/30GB/50GB超)、ギガゴリWiFiワールド(20GB/40GB/100GB/200GB/無制限プラン)の機種別マニュアル(操作設定・トラブル)
ギガゴリWiFiワールド GLOCALNET U2s 操作マニュアル
ギガゴリWiFi Mobile Router FS030W 操作マニュアル
ギガゴリWiFiワールド GLOCALNET U2s管理画面へのログイン方法