GMOとくとくBB
会員サポート
BBnavi
ログイン
使い方
閉じる
WEBメール
WEBメールver.1
WEBメールver.2
WEBメールver.3
WEBメールver.4
ver.の確認方法
閉じる
メニュー
トップページ
FAQ検索・カテゴリ
ドコモ光
Wi-Fiルーターレンタル
お引っ越しガイド
インターネット接続設定・
トラブル
メンテナンス障害情報
会員特典
閉じる
よくある質問 Q&A
ホーム
>
よくある質問Q&A
> インターネット接続のお問い合わせ >
接続設定全般
Windows 7 パソコンのネットワーク設定
パソコンのネットワーク設定をします
Windows 7のネットワーク設定
スタートボタンから
「コントロールパネル」
をクリックします。
「コントロール パネル」の画面で、
「ネットワークの状態とタスクの表示」
を選択します。
※
「表示方法:」
は
「カテゴリ」
が選択されていることを確認してください。
表示された
「ネットワークと共有センター」
の画面で、画面左側のタスクから
「アダプターの設定の変更」
を選択します。
表示された
「ネットワーク接続」
の画面で、使用する
「ローカル エリア接続」
のアイコンを右クリックして、表示されたメニューから
「プロパティ(R)」
を選択します。
※ LAN カードが正しく認識されていない場合は表示されません。
※ ルータや ADSL モデム等のマニュアルをご参照のうえ、配線をしてから設定を行ってください。
「ユーザー アカウント制御」の画面が表示された場合
「ユーザー アカウント制御」の画面が表示された場合は、
「はい(Y)」
を選択します。
※ パスワードの入力を求められた場合は、
パソコンの管理者アカウントのパスワードを入力し、
「はい(Y)」
を選択してください。
「ローカル エリア接続のプロパティ」が表示されたら、画面の
「ネットワーク」
タブで、
「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)」にチェック
を入れ、
「プロパティ(R)」
を選択します。
「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IPv4)のプロパティ」の画面で、「全般」タブを選択し、以下のように設定します。
・「IP アドレスを自動的に取得する(O)」
を選択
・「DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する(B)」
を選択
選択が完了しましたら、
「OK」
を選択して画面を閉じます。
「ローカル エリア接続のプロパティ」の画面に戻りましたら、
「閉じる」
を選択します。
「ネットワーク接続」の画面に戻ります。
「ネットワーク接続」の画面で、
使用する「ローカル エリア接続」のアイコンを右クリック
して、表示されたメニューから
「状態(U)」
を選択します。
※ LAN カードが正しく認識されていない場合は表示されません。
※ ルータや ADSL モデム等のマニュアルをご参照のうえ、配線をしてから設定を行ってください。
「ローカル エリア接続の状態」画面の
「全般」
タブで、
「詳細(E)...」
を選択します。
「ネットワーク接続の詳細」の画面で、以下のように表示されていれば設定は完了です。
DHCP 有効 : はい
IPv4 アドレス : 192.168.0.2~255
IPv4 サブネット マスク : 255.255.255.0
IPv4 デフォルト ゲートウェイ : 192.168.0.1
※ 「IP アドレス」などが正しく表示されない場合は、モデムの再起動、パソコンの再起動をお試しください。
お探しの内容が見つからない場合は
問題は解決できましたか?
はい
いいえ
※エラーが発生しました
ご回答ありがとうございました。
ご協力ありがとうございます。
サポートページについてご意見・ご要望ありましたらお聞かせください。
※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。予めご了承ください。
※内容を入力してください
送信
解決しない場合こちらにお問い合わせください
問い合わせをする
このヘルプを見た人はこのようなヘルプも見ています。
障害が発生していたり、メンテナンスは行われていますか?
Internet Explorer 10.0 インターネットオプションの設定
Windows XP Internet Explorer 6.0 インターネットオプションの設定
Windows 7 Internet Explorer 8.0 インターネットオプションの設定
Windows Vista Internet Explorer 7.0 インターネットオプションの設定
Mac OS X 10.6 パソコンのネットワーク設定