よくあるご質問

docomo home 5G 申込書類返送時の最終チェック

ご住所の記載について

「ご契約者情報」に記載いただく住所と、本人確認書類に表記されている住所が異なる場合、お申し込みを進めることができません。
ご住所を同一にしていただき、お申込みを進めてください。

ご署名について

「必ずご記入ください」とあるご署名欄3か所、勤務先名の記載欄上部の氏名及び電話番号は、全てのお客さまが記載・提出が必要となります。

お客さまよりご返送いただいております「home 5G 申込書類キット」の中で特に記入漏れやお間違いなどが多い箇所をご案内しております。

記入漏れや不備等がございますと、書類をご返却させていただく場合があり、ご契約を進めることが出来なくなる恐れがあります。
ご返送前に今一度ご確認くださいますようよろしくお願い申し上げます。

  • ※下記にご案内する書類(表紙を除く)は、全て返信用封筒に同封の上ご発送下さい。

表紙

画像の封筒がご自宅に届きます

ユーザが追加した画像

9P(左側)

ご契約情報に記載されたご住所へ、転送不要郵便にて「ご契約内容確認のお願い」が送付されます。

引っ越し等で受け取りができない場合は、引っ越し後新しいご住所でのお申込みをお願いします。

暗証番号について

暗証番号がわかりやすいものは設定できませんのでご注意ください。
現在ドコモの契約がありましたら同一のものはでなく、home5Gの契約独自のものとして設定をお願いします。

「!」部分の注意点の確認をお願いします。
ご署名欄への記載忘れにご注意ください。

ユーザが追加した画像

9P(右側)

氏名欄及びご署名欄への記載忘れにご注意ください。

ユーザが追加した画像

13P(左側)

ご署名欄への記載忘れにご注意ください。

ユーザが追加した画像

【既回線との一括請求の場合】13P(右側)

「C」一括請求申込に関する同意書部分への記載忘れにご注意ください。

ユーザが追加した画像

19P

本人確認書類の貼り忘れにご注意ください。

ユーザが追加した画像

【法人さまの場合】補足

本人確認書類として、下記の添付があるかご確認をお願い致します。

  1. 法人に関する確認書類(原本・コピー不可)いずれか1点
    • 発行から3か月以内の登記簿謄(抄)本<現在(履歴)事項証明書> 原本
    • 発行から3か月以内の印鑑証明書 原本
    • ※記載されている住所は、9P左側の「ご契約者情報」に記載いただく住所と同一である必要があります。
  2. 申込者さまの本人確認書類 (コピー)
    「運転免許証」「マイナンバーカード」
    健康保険証・マイナンバー通知カードは不可
  3. 「法人」との関係がわかる書類](原本・コピー不可)いずれか1点
    • 委任状
      • ※代表取締役、または携帯電話を管理されている部門の方以外の方からのお申込みの場合に必要となります。
    • 申込者さまの名刺
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

カテゴリーから探す

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask