よくあるご質問

障害が発生していたり、メンテナンスは行われていますか?

障害情報やメンテンテナンス情報は各社のホームページでご案内しております。
各サービスの障害情報はこちらをご確認ください。

障害が発生している間は、インターネットが遅くなったり、ご利用いただけません。

障害発生後は、端末の再起動でインターネット接続が改善される場合があります。

窓口は大変混み合いますので、各社窓口へお問合せの前にお試しをお願いいたします。

お問い合わせ先

ドコモ光

ドコモインフォメーションセンター
電話受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)
Web24時間受付

GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)

GMOとくとくBBお客様センター
電話受付時間:10:00~19:00(年中無休) 通話料有料

auひかり

auひかり窓口
電話受付時間:9:00~18:00(年中無休) 通話料無料
  • ※ガイダンス①
    Web24時間受付

再起動手順

光回線の再起動

  1. NTT機器とWi-Fiルーターの電源をコンセントより外します。
  2. その後2分程お待ちください。
  3. 電源を再度コンセントに差し込み、機器の再起動を行います。

WiMAX等のモバイル端末の再起動

  1. WiMAX機器の電源をOFFにします。
  2. (端末により可能であれば)電池パックを外し30秒程待ち、電池パックを装着します。
  3. 電源をONにして再起動を行います。機器の起動後にインターネット接続をお試しください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

カテゴリーから探す

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask