よくあるご質問

インターネット接続ができません。 エラー651

Windowsでエラー651が表示される場合、LANケーブルが抜けている、配線が間違っているなどにより、表示されることがあります。配線などをご確認ください。
配線などに問題がない場合、下記をご確認・お試しください。

配線などに問題がない場合

  • NTTモデム・ルーターのランプ状態をご確認ください。
    (正しいランプの点灯状態は、ご利用機器に付属の取扱説明書などをご確認ください。)
  • NTTモデム・ルーターの再起動をお試しください。
    (基本的に電源ボタンのはありません。コンセントを抜き、10秒程してからまたコンセントを差して電源を入れてください
  • パソコンの再起動をお試しください。
  • イーサネットアダプタのローカルエリア接続が有効になっているかご確認ください。
    無効になっている場合は、以下の手順で有効に変更してください。
    1. スタートメニューからコントロールパネルを選択する。
    2. ネットワークとインターネットを選択する。
    3. ネットワークと共有センターを選択する。
    4. 左側のタスクからアダプターの設定の変更
    5. 「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックし、有効にするを選択する。
      • ※「ユーザアカウント制御」が表示された場合は、はいをクリックします。

以上で改善しない場合、LANカードドライバーが正常に動作していない可能性があります。
再インストールなどが必要な可能性も含め、ご利用のパソコンのメーカー様までご相談ください。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

カテゴリーから探す

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask