よくあるご質問

フレッツ光v6プラス接続サービスとは?

従来のPPPoE方式によるIPv4インターネット接続では200Mbpsに速度が限定されていたフレッツ光ネクストハイスピードタイプやフレッツ光ネクストマンション・ハイスピードタイプでも下り最大1,000Mbpsでご利用いただけるようになるサービスです。
また、IPv4とIPv6の接続方式を同時に利用できるようになり機器の設定変更は不要です。

v6プラス対応のホームゲートウェイ(ひかり電話対応ルーター)の詳細はこちらをご覧ください。

  • ※HGW(ホームゲートウェイ)がRT-A300、PR-A300、RV-A340は対象外となります。
  • ※NTT東日本のお客様IDが「COP」から始まるお客さまで、v6プラス対応のHGWをご利用の場合、NTTにご連絡のうえ 「ひかり電話タイプを新しいものに切り替える(無料)」 必要があります。
  • ※フレッツ光ネクスト/ビジネスタイプ、フレッツ光マイタウンネクスト/ファミリー タイプはご利用いただけません。
  • ※VDSL利用時は、最大1Gbpsの速度がでない場合がございます。
  • ※SCTPを利用したIPフォンやPPTPを利用したVPNサービスはご利用いただけません。
  • ※v6プラス接続における、ポート開放を行う事はできません。
  • ※当ウェブサイト上に掲載されている「v6プラス」は、株式会社JPIXの商標です。
ユーザーによって追加
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

v6プラス

キーワードから探す

キーワードを1つ以上ご入力ください。カテゴリーでさらに絞り込むことが可能です。

カテゴリで絞り込む

よく検索されるキーワード

Powered by i-ask