暗号化変更方法をご案内いたします。「端末」もしくは「web UI」から設定変更が可能です。
端末から設定変更の場合
「11ac/WPA2設定をまとめて切り替える」方法をご案内いたします。
一括で設定することによりWi-Fi通信が安定する場合があります。
- 「IEEE802.11axモード」を「OFF」
- 「暗号化モード」を「WPA3」→「WPA2」
- 「Wi-Fi暗号化」「使用しない(またはOFF)」
- ホーム画面でメインメニューを表示し、下記選択・決定します
- 「Wi-Fi/LAN」
- 「その他Wi-Fi設定」(その他)
- 「11ac/WPA2設定」(11ac/WPA2)

- 確認画面で「はい」を選択し決定を押します

web UIから設定変更の場合
Speed Wi-Fi 5G x12の暗号化設定はweb UIにログインが必要です。
web UIのログイン方法がご不明な場合はこちらをご確認ください。
- Web UI → 「Wi-Fi設定」の[Wi-Fi]を選択します
- ※WiMAXと端末が接続されていることをご確認ください。接続されていない場合は画面が表示されません。
- 「暗号化」欄の「暗号化モード」を希望のものを選び「設定」を選択します
- 【暗号化無効】
- 【WPA3-SAE(AES)】
- 【WPA2-PSK/WPA3-SAE(AES)】
- 【WPA2-PSK(AES)】
- 【WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)】
- ※初期値は「WPA2-PSK/WPA3-SAE(AES)」