会員サポート
接続先端末に「制限付きアクセス」等の表示が出た場合、端末のSSID2で接続を行うことで解消される場合がございます。
![]() | ブラウザーを起動し、アドレスバーに「http://192.168.179.1/」を入力して、[ Enter ] キーを押します。 |
![]() | |
![]() | Speed Wi-Fi NEXT クイック設定Webが表示されるので、左上の[詳細設定TOPへ]をクリックします。 |
![]() | |
![]() | 管理者パスワードの初期設定画面が開きますので、[パスワード](パスワード再入力欄)にパスワード(任意の文字列)を入力し、[設定]をクリックします。 ※管理者用パスワードを設定済みの場合は、STEP5へ |
![]() | |
![]() | 再度左上の[詳細設定TOPへ]をクリックします。 |
![]() | |
![]() | [名前]または[ユーザー名]に「admin」、[パスワード]にSTEP3で設定した「管理者用パスワード」を入力し、[OK]または[ログイン]をクリックします。 ※アクセスしているデバイス(端末)により表示が異なります。 |
![]() | |
![]() | 左メニューの[無線LAN設定]をクリックします。 |
![]() | |
![]() | 続いてサブメニューの[無線LAN設定]をクリックします。 |
![]() | |
![]() | 無線LANアクセスポイント(親機)設定の対象ネットワークを選択から[選択]をクリックして[セカンダリSSID]を選択します。 |
![]() | |
![]() | 無線機能を[使用する]にチェックします。 |
![]() | |
![]() | 注意喚起のポップアップが表示されたら[OK]をクリックします。 |
![]() | |
![]() | 一度インターネットが切断されるので、再接続後にブラウザを開き、[保存]をクリックします。 |
![]() | |
![]() | ワイヤレスネットワーク一覧にセカンダリSSIDが表示されるので、接続をすれば完了です。 |
![]() | |